
田んぼ作業
お米順調に育っています。今日は溝切り。とてもしんどい作業です。おいしいお米のために!
お米順調に育っています。今日は溝切り。とてもしんどい作業です。おいしいお米のために!
次第に必要なものが明確に見えてきた農園づくり。やっぱりどうしても水は必要で、田んぼに引き込む水路はあるけれど、どうせなら井戸を掘ることにしました。素人なのでどこまでいけるかわかりませんがyoutubeを見まくってだいぶ知識は叩き込みました。ネットで井戸掘りセットも購入したのであとはひたすら掘るのみ。水脈の場所をだいたい検討付けて掘り始めます。さて出るかな・・・?
親戚のおじさんがMAEDA OLIVE FARMのために歌を作ってくれました!その名も『風の吹く丘』です。先日ライブハウスでお披露目されるのを聞きに行ってきました!我が家のモーニングBGMです♪すごくいい曲なんです~
今年も出店しました、アースデイ丹後。各地の自然・環境を学べるブースや音楽を体験できたり、バスで移動して子どもの森であそべたりと
私たちは出店で忙しくしていましたが、一緒に行った子どもたちは一日中遊んで汗だくになっていました。スタッフの皆さまお世話になりありがとうございました!
京都嵯峨美術大学のみなさんが来てくれました。あつかましく看板の字をお願いしましたが引き受けてくれてありがとうございました!大切にします(^o^)丿
おととしの冬に選定した枝がだいぶ乾燥したので、Tシャツとおそろいのマグネットを作っています。Tシャツお買い上げいただいた方にはおまけでつけてます。
もちろん単品でも購入できますのでオンラインをチェックしてください♪ 毎年違うデザインを作る予定です!