日本三景・天橋立が一望できる山すそに農園はあります



私たちの農園MAEDA OLIVE FARMは

京都府宮津市の府中地区、日本三景「天橋立」を

一望できる山すそで2020年から夫婦でスタートしました。


農園はもともと朽木や篠竹がうっそうと生い茂る

耕作休耕地となっていた場所でした。

​​​​​​​

オリーブはとても長生きする樹です。

農地保全のためにも手を抜くことなくしっかりと管理し

日本海側の冬はオリーブにとって、とても厳しい環境ですが

大地にしっかりと根を張りたくましく、大きく育っています。







1本1本、ていねいに管理しています


暖かい気候で育つオリーブの樹が多い中、私たちは

日本海側の雪の降る地域でオリーブを育てています。

このような条件で育てている場所は数える程しかありません。

また、私たちは有機栽培に取り組んでいます。

オリーブにはオリーブアナアキゾウムシという天敵がいて

オリーブの木を好んで食害を起こします。

実よりも幹をむしゃむしゃ食べてしまいます。

成長を阻害し最悪の場合は枯れてしまいます。

そのため農園パトロールは毎日です。

手間を惜しまず収穫されたオリーブの実は、

その全てが製品作りにも大きな実りをもたらす宝物です。

休耕地を再開発して環境保全にも積極的に取り組み、

小さな事から、当農園を通して環境が豊になる事を考えています。


​​​​​​​